• イベント

クラフトフェアまつもと2019へ行ってきた!写真レポと知っておきたいことまとめ!

クラフトフェアまつもと2019

SPONSORED LINK







「工芸のまち」として知られる、長野県松本市。

日本初の屋外でのクラフトイベントとして始まったのが〈クラフトフェアまつもと2019〉。今年で35年目を迎える大きなイベントです。

小さく始まったというクラフトフェアも、今では全国から300店舗が集まり、クラフト好きが集まるお祭りに。日々の暮らしを彩るうつわを中心に、さまざまな手仕事の作家さんと出会えるイベントの様子をお届けします。

〈クラフトフェアまつもと〉の会場は、あがたの森公園

クラフトフェアまつもと

〈クラフトフェアまつもと〉の会場は、あがたの森公園。入口には、ミントグリーンの柔らかな色彩が印象的な、重要文化財である〈旧松本高等学校〉校舎があります。館内は一部が図書室として使用されていたり、教室の見学もできるのでぜひ。

クラフトフェアまつもと

あがたの森公園までは、松本駅のお城口の道をまっすぐ歩いて20分ほど。駅からバスも便利ですが、この通りにブックカフェの〈栞日〉や、文具店〈ink stain〉があるので、個人的には徒歩がおすすめ。

関連記事:世界のデザイン文具からお気に入りを見つける。松本〈ink stain(インクステイン)〉

〈クラフトフェアまつもと〉の日は、大規模な交通規制があったり、駐車場も閉鎖しイベント会場になっていたりと、(そもそも松本を車で回るのって、土日は駐車場が混んでて大変)車移動は大変な印象。朝イチの行動をおすすめします。

〈クラフトフェアまつもと2019〉で購入した出展者さん

わたしが気になった作家さんをずらりとご紹介していきます。作家名をメモをしたところもあれば、後半はぐったりして忘れていたりも・・・。会場の雰囲気が伝わればうれしいです。
関連記事:〈クラフトフェアまつもと2019〉300店舗の中から気になる出展者をまとめて紹介!

久保田由貴

フェアの出展者で、はじめに一目惚れしたのが益子の作家〈久保田由貴〉さん。釉薬の色合いが独特で素敵なんです。〈& Premium2019年7月号〉でも特集されていました。

クラフトフェアまつもと 久保田由貴 クラフトフェアまつもと 久保田由貴 クラフトフェアまつもと 久保田由貴

 

児玉修治

兵庫の作家・児玉修治さんのシンプルで凛とした佇まいのうつわは、いろいろ揃えたくなるアイテムばかり。どれも普遍的なデザインと色味で、長く使えそう。

クラフトフェアまつもと 児玉修治 児玉修治 クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと 出展者 児玉修治

 

谷井直人

岐阜の谷井直人さんは、銀彩のうつわが素敵。涼しげなうつわが欲しいなと漠然と考えていたのですが、華やかな銀彩に渋めのカラーがかっこよくて購入。

クラフトフェアまつもと 谷井直人 クラフトフェアまつもと 谷井直人 クラフトフェアまつもと 谷井直人

今回、わたしが購入したのは上記の3名の作家さんでした。買ったものは後ほど紹介!

ということで、ここからはざっくり写真でレポートします!

〈クラフトフェアまつもと2019〉会場の様子

〈クラフトフェアまつもと2019〉出展者さんの名前などもメモるのをお忘れなく・・・!せっかくなら気になった方を覚えて帰りましょ。

各ブースには名前や工房名が書かれているのですが、名刺やDMを持ち帰ると、後で気になった方を検索できるのでおすすめ。(用意されてない作家さんも多いけど、せっかくなら準備しておいてほしい・・・!その日に買えなくても、のちのちチェックしたくなるから・・・お願いします・・・!小声

クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと

 

SPONSORED LINK

クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと
クラフトフェアまつもと

千葉の〈ひごかど〉さんのピクニックバスケット。受注生産販売していたよう。次こそ欲しい・・・!

クラフトフェアまつもと

会場は、緑いっぱいの公園。日差しはつらいけど木陰は気持ちいい

クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと

ざっと載せましたが、あとで見返しているわたし自身、指をくわえて「これもやっぱり欲しかったな」と思ったりしています。

〈クラフトフェアまつもと〉は、回を重ねるごとに、わりとシンプルな作風の作家さんが増えているのかな?もう少し振り切った作家さんも見たかったとも思いましたが、それでも「これ欲しい!」と思う作品が山ほどありました。財力も収納も制限があるから少しずつ・・・!

フードコーナーも充実しているので、ご安心を。

クラフトフェアまつもと

チキンカレー美味しかった!友達のエビカレーもココナッツ風味が効いてて最高だった

長野市で友人が営む「ヤマとカワ珈琲店」で、アイスラテを。

クラフトフェアまつもと クラフトフェアまつもと

ミルクが濃厚で、コーヒーとのバランスがとても好みでした!ひとりだったのに「めちゃくちゃ美味い!」って声に出しちゃいましたよ。

ヤマとカワはシンプルなパッケージも素敵

〈クラフトフェアまつもと〉の楽しさ、伝わったでしょうか・・・?炎天下の中だったので、軽く熱中症になってしまいましたが、夢中になれるほど楽しいんですよね。

〈クラフトフェアまつもと2019〉で買ったもの

ということで、買ったものはこちら。

クラフトフェアまつもと

児玉修治さんのうつわ

クラフトフェアまつもと

久保田由貴さんの取り皿

クラフトフェアまつもと

谷井直人さんの小鉢

以前は、北欧っぽい可愛いものが好きだったのですが、徐々に渋好みに移行中。うつわ選びは、たいてい一目惚れから始まるけど、きちんと「こんなの入れたら美しいだろうな」と頭で考えてしっくりきたものを買っています。

 

SPONSORED LINK

〈クラフトフェアまつもと2019〉行く人に伝えたい注意点

〈クラフトフェアまつもと〉、行きたくなりましたか?最後にわたしからの注意点です!

  • 熱中症対策は万全に!
  • 会場へはバスか徒歩がおすすめ
  • 現金を持って行きましょう(カード決済はまだ少なめ)
  • うつわは丁寧に手に取りましょう
  • エコバッグを持っていきましょう

会場は公園です。日陰のある場所は涼しいけど、日向はめちゃくちゃ暑いことが多い!東京よりも湿度が低く涼しいようで、日差しが強烈です。帽子と水、塩をお忘れなく。木陰で休める場所もあるから無理しないように!

〈クラフトフェアまつもと2019〉混雑を避ける裏ワザ?

初日の土曜日は11時から開催との記載があるのですが、開催場所が公園のため、数年前に朝早く行ったところ、普通に入れました。9時30分ごろ行ったときは空いていて見やすかったな・・・。会場自体はほぼ設営が終わっていて、地元の方などは朝早く見に行ってるようでした。午後になるほど混むので注意。

とはいえ、東京の同じようなイベントよりは、確実に見やすいのでご安心を。

熱中症に注意しながら、自分だけのとっておきのうつわを探してみてくださいね!

〈クラフトフェアまつもと2021〉の開催日が決定!

2021年は5月29日(土)・30日(日)に開催予定とのこと。場所はいつも通り、あがたの森公園です。

クラフトフェアまつもと2021 / 松本クラフト推進協会

関連記事:松本へ通うわたしの、おすすめショップまとめ

松本でおすすめしたい店をずらりとまとめました!徒歩で回れる範囲で選んでいるので、参考にどうぞ。

松本の観光おすすめ!毎年通うほど松本が大好きなわたしの行きつけカフェ・レストラン・雑貨屋まとめ!

 

SPONSORED LINK

 




 




 

 

 

Related articles

関連記事