こんにちは、チヒロ@かもめと街(@kamometomachi)です。
やっと、発表できます!
長野県庁主催の「ときどきナガノ2017」に選ばれました!
今月から2018年2月までの半年間、 毎月1回、長野県で仕事しに行きます!!
うれしすぎて、実感がわかなくて、 書いていてニヤニヤしちゃいます。 ブロガーとして、長野県の良さをどんどんお伝えしていきます☆
ときどきナガノ2017とは?
長野県は、暮らすのも働くのにも良いところ! そう実感してほしいという、長野県さんの思いがこめられた企画です。
リモートワークが認められているようなIT業界のかたを中心に、「働く場所」として長野県を選ぶ人や、訪れる人を増やしたいそうです。 もちろん、移住することがメインではなく、 「長野県の良さ」をもっと多くの人に広めたいという思いも。
地方での暮らしや仕事を考えているIT業界のみなさん!
長野県をときどき訪れて、仕事して、 そして、楽しんでみてはいかがでしょうか?
長野県も「地方での暮らしや仕事」の選択肢に入っているかもしれません。 でも、実は長野県のこと、まだよく知らない、あるいは、じっくり長野県を訪れたことがない、という方も多いのではないでしょうか。そんなみなさん!長野県を「ときどき」訪れて、仕事して、そして、楽しんでみませんか。
普段の生活を離れて仕事をすることで新たな発想が生まれるかもしれません。長野県が、交通費や宿泊費、オフィス利用料の一部を補助します。
長野県に「来て」「仕事をして」「泊まる」人に10,000円×最大10回、補助します!
こんな方が対象です 対象者 IT関係の事業に携わる方 本年(2017年) 9月1日現在で、20歳以上、概ね45歳以下の個人 長野県以外に居住している方(長野県出身者(※)は対象としません。) 長野県内に支店等を有する組織に属していない方 ※長野県出身者:12歳以降、長野県内に3年間以上居住したことがある者
「IT関連の事業」とは 各種アプリやソフト、ゲームの開発 パソコンを使った画像や映像等の創作 (webクリエーター、デザイナー、映像や音楽のクリエーター等) ITを用いたものづくり(のプロデュース)例:スマートフォン活用の電子錠など webやスマートフォンを通じた各種サービスの提供 製造業や小売業等へのITを活用したサービスの提案、提供 IoT、ICT、AIなどのITソリューションの開発、提供 など
引用 ときどきナガノ2017
「IT関連の事業」、、、、、、 「webやスマートフォンを通じた各種サービスの提供」、、、、、、、
ブログでもいいのかな!? ダメならダメで落ちるだけだし、 いちかばちかで応募してみました! もちろんブロガーとして。 (応募時、ブログ始めて3ヶ月目、月間3000PVの初心者。)
「ときどきナガノ2017」に応募した理由
わたし、実は大の長野好きなんです! とはいえ、すごく詳しいわけではないのですが。
2012年に夫が長野県松本市に単身赴任し、 1年間の期間、月1~2回ほど遊びに行ってたんです。
単身赴任が決まったとき、正直こう思いました。
ついて行きたい!って夫に懇願したものの、 「2人で行くと帰ってこれなくなるかもしれないから」と言われ、しぶしぶ初めてのひとり暮らしに。慣れない土地でひとり頑張ってる夫の元気な姿を見に行くこと、そばで支えようと思う気持ちでいっぱいでした。
…さ、い、しょ、は!
夫は土日が仕事だったので、わたしが松本へ行ったところで昼間はひとり。
と思い、松本へ様子を見に行った際は、街をくまなく探検しはじめました。
初めて松本駅に降り立ったときに、実はもう気づいてました。
360度、山々にかこまれた風景。 自然と街の調和。 街の景観のうつくしさ。 古いものと、新しいものの融合。
歩くたびに発見があって、写真ばかり撮ってました。
そう。最初は、外側から好きになりました。
けれど「そこで生活する人たちが、自分の街を愛して大切にしている」ことに気づいたんです。
歩いている人に道を聞いたら、とても親切にしてくれた。
挨拶してお店に入ったら、優しく話しかけてくれた。
オススメの場所を聞いたら、延々と話し込んでしまった。 お店の人と、お客さんとの距離の近さ。
おもてなしの心だらけだったんです。
「ここに行けばあの人がいる!」 「ここに行けば、お気に入りが見つかる」 「ここのランチ食べると、心が洗われる」とか。
行くたびに、お気に入りのお店が増えました。 街やお店としては、今のところ松本がいちばん好みです。
でも、長野はひろい。 ちょっと足を延ばせば、美しい風景の安曇野、白馬、穂高、、、などなど。
大好きなフィンランドで見た光景のような、湖と白樺が美しいキャンプ場があったり、 見たこともない自然の表情に魅了されたり。 長野市の善光寺や戸隠神社、小諸市、、、などなど、長い歴史のある場所もたくさん。 (戸隠神社の狛犬。真冬はこんなに雪が積もる場所も。) 「クラフトフェアまつもと」など、カルチャー面でも魅力的なイベントが目白押しです。 四季折々、見える景色が変わっていくのも魅力。 都会で見落としがちな、小さな変化にも気づける。
旅先の長野で気づいたことで、 都会の暮らしでも、小さな視点を持てるようになりました。
どんぐりって、意外と都内でも落ちてるんだな、とか。 水や野菜、食べ物のほんとうの美味しさにも気づけました。
きっかけは家庭の事情だったけど、 長野で過ごした時間は、わたしにとってかけがえのないものになりました。
なので、ブログを通じて、長野の良さをもっとたくさんの方にお伝えしたいんです。
そう思って応募しました。 採用された方はIT業界でご活躍されている方ばかり!!
わたしのようなタダの主婦が採用されたのは何でだろう?なんて思いました。 でもたぶん、いちばんの理由はこちらです。
頼まれてもないのに、勝手に「まつもとMAP」を作って配布した
松本で好きなお店や場所を見つけていく中で、ひとつ不満がありました。
観光地なので、観光マップはたくさんあります。
けれども、情報が網羅されているだけで、 わたしにとって魅力的なマップがありませんでした。
もちろん、すべての情報を載せた方が、 多くの人が活用するという意味ではいいのかもしれない。
「誰かのオススメだけを載せてくれてるものがあればいいのに」 そう思って、めちゃくちゃ探しました。
でも、なかった。
松本に行くたびに、好きな場所はどんどん増えていきます。
自分の頭の中にあるマップを見える形にしたかったのと、 好きなお店や場所、景色をだれかと共有したい。
それで、その人がお店に行って楽しんでくれたら、お店にも街にも、その人にも貢献できる。 と思って、4年前の春に自主的に作りました! (古い情報なので、一部のお店はクローズしています、すみません。)
まつもと市民芸術館や、マフィンが美味しいcafe amijok、いつも優しく出迎えてくれる、大好きなギャラリーのcoto.cotoさんなどで 1000部、配布させていただきました。
マップを受け取った方々がとても喜んでいた、 と聞いたときの嬉しさは、いまでも忘れられません。
いいもの、素敵なものって人に勧めたくなりますよね! ただ、そんな気持ちで作っただけでした。
まさか4年後に、こんな機会に恵まれると思っていませんでした。 マップの評判も、間接的に聞いていただけだったので実感がなくて。 ですが、「ときどきナガノ」の応募書類に添付してよかったです!
「だれかに頼まれた訳でもないのに、無性にやりたい!!!」と思ったことって、いつか、どこかに繋がるかもしれない。
採用していただいた今、そう思います。
長野県のみなさま、ほんとうにありがとうございます! やりたいこと、おすすめしたい場所だらけです!
半年間、全力で楽しませて&発信させていただきます!
4年前の秋、ひとりで白馬ハイキングの様子。 登山が得意な山ガール風に撮れましたが、 ロープウェーを使えば1時間弱で登れます☆ からだの調子がよければ、また登りに行きたいなぁ。
「ときどきナガノ」関連で更新予定の記事について
・松本市・長野市・上田市などのおすすめのお店、場所について
・ここはぜひ行ってほしい!美しい長野の風景が楽しめる場所について
・おすすめのお店や、そこで働く人の働き方・暮らしについて、 インタビュー予定です。
長野県のかたがた、「ここに来てほしい!」「体験してほしい!」などありましたら、 ぜひこちらまでお知らせください。
観光地も良いですが、地元の方が普段行くような場所やお店が好きです。 みなさんの個人的なおすすめ情報もお待ちしております!
Twitterフォローもお待ちしております☆ チヒロ@かもめと街
instagramでも、素敵な景色を発信予定です。 よろしければぜひご覧ください☆ チヒロ@かもめと街